求職者支援訓練に合格した自分ですが、アビバから参考書が届きました。
これからWebデザインを勉強する方向けにどんな教材が入っていたか記載していきます。
もし良かったら参考にしてください。
これからWebデザインを勉強する方向けにどんな教材が入っていたか記載していきます。
もし良かったら参考にしてください。
パソコンスクールアビバから参考書が届いた
この前求職者支援訓練に合格した自分ですが、スクールであるアビバから参考書が届きました。
合計で20冊くらいあるのですが、どんな感じか少し紹介したいと思います。
また参考書はアビバ専用(非売品)のもあったので、合わせてスクールも紹介できればなと思います。
まずはパソコンスクールアビバの紹介をしていきたいと思います。
上のリンクからWebデザインコースに飛べるのでもしよければ、資料請求などをしてみてはいかがでしょう。
次に届いた本の紹介をしていきたいのですが、アビバ専用の参考書をまとめて紹介したいと思います。
・Java Script ベーシック
・マークアップエンジニア アドバンス
・デザインで差をつけるドキュメント作成講座
・パーツで魅せる Web 素材作成講座
・HTML/CSSトレーニングブック 〜運用・更新編〜
・Photoshop ベーシック1
・Photoshop ベーシック2
・Photoshop アドバンス
・Illustrator ベーシック1
・Illustrator ベーシック2
・Illustrator アドバンス
以上がパソコンスクールアビバの参考書になります。
11冊と結構多かったので、本当に勉強を頑張らないといけないなと思いました。
またアビバの本以外にも参考書があったので、記載していきます。
リンク
リンク
以上が購入できる本になっております。
資格取得の本が多いため、もし良かったら購入してみてはいかがでしょう。
合計で19冊。
これは一生懸命頑張らないといけないですね。